【FFBE】ナンバリングキャラレアリティ予想

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)で今後実装される可能性があるナンバリングキャラのレアリティを予想しています。既存キャラの扱いを鑑みて、考察のようなものをしてみました。

ナンバリングキャラ予想

月に3回のキャラ実装のタイミングがあり、毎月上旬はFFシリーズのキャラが実装される期間になっています。

ここ最近は生放送に合わせて新キャラ実装のブログを書いていましたし、今回は今後実装される可能性があるナンバリングキャラの考察と、実装時のレアリティを予想してみました。

あくまで予想ですので、あしからず。

FFⅡ

ミンウ  ヨーゼフ  ゴードン 
5~7 4~6 3~5

まずは、FFⅡからの追加キャラとしてこの3人。

ミンウはFFⅡを代表するような仲間キャラですし、生放送でドッターの方が作りたいとも仰っていたので実装されるならば最高レアリティになるのではないでしょうか。ただ、フォルカ実装直後だから実装時期は夏くらいかな。

リメイク版で追加シナリオが用意されたヨーゼフは星4スタート、特に何もないゴードンが星3スタートと予想しました。ゴードンから漂うギルバート感が不思議と拭えません。

FFⅢ

暗闇の雲(DFFver) たまねぎ剣士アルクゥ たまねぎ剣士イングス
5~7 5~7 5~7

ルーネスとレフィアの別キャラが実装されてしまったので、今後は各キャラの別ジョブが実装される可能性があります。たまねぎ剣士4人が揃う日も来るかもしれません。

ジョブチェンジを除くと、ディシディアファイナルファンタジーをモチーフとした暗闇の雲は実装されるのではないかと考えています。

ラスボス版の暗闇の雲は横に寝そべるように上半身だけを出していますが、ディシディア版では全身で立っているためほぼ別キャラとして扱えるのではないでしょうか。

FFⅣ

2018y02m09d_121923215バルバリシア 2018y02m09d_121946250ルビカンテ
5~7 4~6
2018y02m09d_121932965カイナッツォ 2018y02m09d_121953702スカルミリョーネ
4~6 3~5

FFⅣの実装キャラは、過去の生放送での発言とGL版の実装状況からゴルベーザ四天王でほぼ間違いないかと思います。

味方陣営のキャラで言えば、フースーヤが星5。パロム・ポロムが星4。シドが星3などでしょうか。FFBEは汎用型よりも特化型のキャラの方が強いので、フースーヤは微妙になるかもしれません。

FFⅤ

エヌオー ものまねしバッツ 踊り子レナ
5~7 5~7 4~6
白魔導士クルル モンクガラフ 時魔道士ファリス
4~6 3~5 3~5

FFVはジョブチェンジがあるので、私個人が勝手に似合うと思っているジョブで。白魔導士クルルがFFⅢの導師のセルフオマージュで可愛いんですよ。

エヌオーはラスボスのエクスデスよりも上位の存在で、SFC版ではその存在のみが示唆されている謎の存在でした。リメイク版ではエンディング後の隠しボスとして対戦可能です。

最高位のジョブである「ものまねし」も実装してほしいですが、あれはすっぴんにマント付けただけなんですよね……。

FFⅥ

ゴゴ(FF6)  リルム  ウーマロ 
5~7 4~6 3~5

FFⅥは実装キャラ数だけならFFBEの中でもトップクラスの作品です。特異な性能を持つゴゴ、全キャラ中トップの魔力を誇るリルム、ウルリカ枠で使えそうなウーマロの3人が来ると思います。

ストラゴスは青魔法の実装がまだなので……。敵方としてはガストラ皇帝とジークフリートも候補に上がりますが、配信初期ならまだしも現状でそのレベルのキャラは実装されないかな。

モグは個人的には欲しいのですが、踊りアビリティの使い勝手の悪さと、既に「モーグリ」というキャラがいるため実装が難しいのではないかと。仮に実装されるならエンカウント率超大幅減の「モルルのお守り」というアビリティをください。

FFⅦ

エアリス  ザックス  シド 
5~7 5~7 4~6
レッドXⅢ ユフィ  レノ 
4~6 4~6 4~6

FFⅦは人気シリーズですし、星3スタートキャラは分からないですね。

エアリスとザックスは低レアリティにしようがないですし、期間限定主人公のシド、エンディングのトリを飾るレッドXⅢ、育成で猛威を振るうユフィを星3スタートは心苦しい。

でもケット・シーの例があるので、誰かは貧乏くじを引くことになるでしょう。……ユフィかな? 最悪仲間にしなくてもクリアできるし。

FFⅧ

ラグナ  アルティミシア  サイファー  
5~7 5~7 4~6
キロス  イデア  アーヴァイン 
4~6 4~6 4~6
ウォード  セルフィ キスティス 
3~5 3~5 3~5

FFⅧは、メインを張れるキャラが沢山います。裏の主人公とも呼べるラグナ、ラスボスのアルティミシア、スコールのライバルであるサイファー辺りは高レアリティになりそうです。

一方でランダムアビリティと相性が良いセルフィは、ケット・シー枠として低レアリティにされそうです。青魔法が未実装のキスティスも辛いところ。

FFⅧイベントを4回も5回もやっていれば風神/雷神の実装とかもありそうですが、少なくとも年内は厳しいでしょう。

FFⅨ

トランスジタン トランスビビ クイナ 
5~7 5~7 3~5

FFⅪは一番読めません。もう主要仲間キャラはほぼ実装し終え、残るは青魔道士のクイナだけですからね。

となると、ジョブチェンジよろしくトランス状態別バージョンによる実装に進むのではないでしょうか。ただし、シーフ系のジタンは性能が苦しいかも。

FFX

アーロン  ジェクト  ユウナ(X-2)
5~7 5~7 5~7
ブラスカ  パイン  リュック(X-2)
4~6 4~6 3~5
キマリ  ドナ イサール
3~5 3~5 3~5

アーロンが星5じゃなかったら怒るまである。後は、X-2勢が高レアリティで実装だと予想します。

ガンナーユウナは二丁拳銃で戦うため、両手持ち偏重の今の環境では少々厳しいかもしれません。銃の極意が実装されたので育成はしやすくなりましたが、まだまだ銃はマイナーどころです。

FFXⅢ

セラ  解放者ライトニング レインズ 
5~7 5~7 4~6
ノエル  10年後ホープ ナバート 
4~6 4~6 3~5

FFXⅢはプレイアブルキャラが全員実装済なので、追加するとしたらXⅢ-2からになる可能性が高いです。

ライトニングはXⅢ-2でもライトニングリターンズでも、とにかく別verが多いのでそろそろ復権してほしいところ。

まとめ

以上、歴代作品キャラの簡単なレアリティ予想でした。

生放送でのアンケート結果を見る限り、SFC~PS辺りの作品キャラを実装した方がユーザー的には嬉しいのではないかと思うのですが、いかがでしょう? 特に5は早く救済してほしいところ。

月1でしかナンバリングキャラが実装されないので、2018年中に1度も実装されない作品とかもあるんでしょうね。……まぁ、FFBEがいつまで続くのかは分かりませんが。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー